和を楽しみ、暮らしを豊かに

和文化を現代の生活にうまく取り入れて、心豊かな暮らしのお手伝いができれば幸いです。

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

茶道具について 懐紙の使い方

懐紙とは 茶道での使い方 懐石料理での使い方 慶事・弔事での使い方 お金を包む その他の使い方 懐紙とは 和紙でできており、通常は二つ折りで使用します。主に茶道の場でお菓子をいただく時にお皿のように下に敷いて使います。普段は着物の懐に懐中しておく…

おすすめ和菓子 金澤文鳥

はじめに 金澤文鳥 加賀紅茶味 加賀棒茶味 第3弾の味が登場!? 終わりに はじめに 茶道を始めて30年余り。本当にたくさんの和菓子に触れてきました!老舗の定番のものはもちろん、変わり種までさまざま。友人から聞かれることも多いので、今後ちょくちょく…

季節と向かい合う

10月初めまで真夏のような暑さだったというのに、先週は12月の陽気と言われるほど一気に寒くなり、また盛り返して・・・と落ち着かない気候ですね。金木犀の香りも太陽の日差しに誘われて、また香り始めたようでほっとしております。 私は1年の中で秋が一番…

利休百首に学ぶ

利休百首とは、茶道における心構えやルールなどが百首の歌にまとめられたものですが、茶道だけでなく、日常生活や仕事の場面にも通じる言葉です。

抹茶の種類・選び方

おうちで抹茶を気軽に楽しんでいただきたいとご提案しましたが、いざ抹茶をご用意いただくにあたり、基本的な知識と購入のポイントについてご案内いたします。