和を楽しみ、暮らしを豊かに

和文化を現代の生活にうまく取り入れて、心豊かな暮らしのお手伝いができれば幸いです。

お茶会体験会 7月

お茶会体験会について

お茶会体験会は、初めて茶道に触れる方を対象にしたミニお茶会です。

”真・行・草”のお辞儀や扇子の使い方、床の間の拝見、お菓子やお茶のいただき方など、”お客様”として恥ずかしくない立ち居振る舞いを身に着けることができます。

*ご参加は、メンバーの方とご紹介の方に限らせていただいております。

「七夕、夏の涼」をテーマに

まだ梅雨とはいっても、すっかり真夏のような暑さが続いていますね。
そして、つい先日七夕だったこともあり、七夕の要素を取り入れつつ涼しさを感じていただけるお点前をさせていただきました。

「葉蓋洗い茶巾」のお点前

葉蓋洗い茶巾

 

運良く、梶の葉を手に入れることができたため、前回の記事にも触れた「葉蓋点前」と共に「洗い茶巾」のお点前をミックスしたものをご覧いただきました。

【ご参考】梶の葉、葉蓋点前について

「洗い茶巾」もまた夏ならではのお点前で、口が広く広がった平茶碗(ひらちゃわん)に水を入れ、茶巾を浸した状態からお点前をします。お点前の途中で水を滴らせながら茶巾を絞り、畳むところをお見せすることで涼を楽しむお点前となります。

洗い茶巾 茶碗の中の茶巾が水に浸されています

「葉蓋点前」と「洗い茶巾」という2つのお点前を組み合わせることは、通常あまりしないことではありますが、私の社中では頭の体操的にお稽古をしています。

いずれも夏ならではということもあり、ご覧いただきました。

今回のお菓子

森八 「白南風」

主菓子は、森八の「白南風」。
白羊羹がベースで、金粉が入った華やかなお菓子です。森八さんのサイトにはこのお菓子が紹介されていないので、もしかして隠れキャラ!?七夕らしさも伝わる美味しくて素敵なお菓子でした。

緑寿庵清水 金平糖 檸檬味、天然水サイダー味

二服目は、緑寿庵清水の「金平糖」。
緑寿庵清水は金平糖の専門店として有名ですよね。

今回は期間限定のお味となる「檸檬」と「天然水サイダー」の2種。特に「天然水サイダー」はしっかりとサイダーの味がする夏らしい味でした!

終わりに

今月の庭園内もたくさんのお花が咲いていました。特に華やかだったのはシモツケ。こちらもこの時期の茶花としてよく使います。そのまま切って床の間に飾りたいくらいでした!

シモツケ

8月もまた、夏らしさ涼しさをお届けできるようにただ今検討中です!

【ご参考】過去のお茶会体験会レポート